つらつら日記。
2008.10.10~ 日々のことから、漫画や小説について書いたりとか。
November 10
オレンジレンジの「おしゃれ番長」
の歌詞に
「あこがれパイナポ」♪
ってのがあるww
このパイナポは、やはりあのパイナポーなのか!?!?
気になる気になるvvvv
November 09
なので、引越しの後からしばらく更新が出来ないかもしれません。
まぁ、今も頻繁に更新してるとは言いがたいですが…
話変わり。
今日、前働いていた会社からmacを貰いました。
OS9のぼろいやつなんですが、
最近UPしてた絵の殆どは、そのパソで作成してたので、
めっちゃ嬉しいです★
家で使ってるのはwinのノートなんですが、
これがまた、絵とか描きにくいんですよ。
マウスなんですが、
反応が良いのか悪いのか。
線が上手く引けないし、マウスポインタもよく飛ぶし。
まーぶっちゃけ使えない。
macが来たので、塗りかけだった絵も続きの作業が出来そうです。
ただ、引越し先の部屋が狭いので、置く場所が問題なんですよね。
今使ってるデスクをmac用にして、
ノートをどこか違うとこにやろうかなと思ってる。
でも、ネットはノートの方しか繋げないので、
場所を選ぶんですよね。
めんど。
まー引越しをしてみないことには、何とも言えないんですけどね!
さて、何から片付けよう。
やっぱ、服とかからかなぁ。
ダンボールがいるなぁ。
フレスタとか、ウォンツとかって、ダンボールくれたりするんかな?
業者に頼めば早いんだろうけど、お金かかるし
親が来てくれるので、文句も言ってられません。
あ~、うだうだしてたら日曜ももう終わっちゃったな。。。
November 08
新しい会社に行って、2日目。
まだまだ、慣れません。
再来週には引越し(予定)もあるし、忙しいっす。
今週末(9日)には前の会社からパソ(mac)が貰えます。
やほ~い♪
でも、引越し先が狭いので、どうなるやら。
ベットと本棚とテレビとタンスとパソコンとコタツで一杯一杯な感じ。
冷蔵庫は置けるかな?
郵便局に住所変更の紙出さなきゃ。
パソコンの契約も電話で確認しないと。
市役所行って、住所の届けださなきゃ。
あと、今のマンションのお金もどうなるやら。
あ、引っ越す前にガスと水道の電話もしないと。
荷物もまとめないと…
明日も仕事や…。
考えると疲れるわ…(゜へ゜;)
早く全てが終わってしまえばいい。
風呂、入ろ。
November 04
B・G・Mのマサキさんからバトンを頂いたので、早速行きま~す♪
※質問部分の名前は自分で変えましょう。
【バトンを回してくれた人:マサキさん】
001:まず初めにマサキさんとの関係は?
→ 後輩。 とか、オタク友達?こうゆう言い方でいいのかしら…?
002:初の出会いは?
→ 多分、高校の美術室。か、もしくは図書室辺り。
ピヨコに紹介してもらったような…。
自分の記憶が一番曖昧です!!!!
003:マサキさんは女性?男性?
→ 女性。でもカッコいいです!
004:見た感じどんな人?
→ 男装似合ってたww あとね、あっかるい☆
005:マサキさんの長所を3つ。
→ 明るい。行動が早い。絵が上手い!!!
006:逆に短所を3つ。
→ …なんだろ? けっこう慌てんぼさんな感じがするww
(違ってたらごめんなさい!)
007:マサキさんを色で表すなら?
→ 紺色とか、濃いめの青な感じ?
008:では動物なら?
→ なんだろ…、りすとか。 動きが早い感じで!
009:マサキさんはモテそう?
→ きっとモテるね!かっこいいからね!
010:1番の思い出は?
→ 美術室で騒いでた時かなぁ。(曖昧vv)
最近では、花鳥が一番かな☆
011:喧嘩したことは?
→ ありまっせん!
012:ラブコールをどうぞ
→ なかなか会えないですが、また花鳥お邪魔させて下さいw
サイト共々よろしくお願いします!
013:それでは、貴方のイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください。
優しい人→
面白い人→ピヨコ(もう当てられてるけど;)
頼りになる人→
繊細な人→
明るい人→あきなづきちゃん
気の合う人→monoさん
不思議な人→
センスの良い人→しょんさん
アクティブ→ダイワ
気になる人→
ちょwwww 10人とか居ないしwwww
気付いた方は持っていって下さい♪
マサキさん、バトン有難うございました~!
November 03
前のやつだと、TOP→PICT→TOPの時に
2回カウンターがカウントされてたので、直しました。
が、その作業のせいでカウンターが70行っちゃいました;
これって、直す方法あるのかしら?
管理ページ見ても、それっぽいのが無いんですよね。
なので、カウントの70%以上は私(笑
今のところ、キリ番とかもやってないので、いいっちゃーいいけど…;
ということで!
少し新しくしたので、これからもヨロシクー★