つらつら日記。
2008.10.10~ 日々のことから、漫画や小説について書いたりとか。
July 14
こないだ久々に、町に漫画以外を求めに買い物に行ったよ。
て書くと、どんだけwww
まぁ、小説3冊買ったけどね!
でも、ジーンズとベルト、シャツと、鞄を買ったよ!
あと、下着。 ユニクロですが(笑
あ、鞄以外ユニクロじゃん。
鞄は、アジアンっぽい感じの柄で、可愛いですw
黒地に赤の花とかがいっぱいある感じ?
大事に使いたいと思います!
久々に町に出て疲れました。
休みだから人も多かったし。
本屋にもっと寄りたかったんだけど、
「今日は本以外のものを買うんだ!」
と、自制しつつ買い物をしました(笑
でも、あれだね。
私の場合、地元の方が、買い物しやすいです。
サティ行きたい。
サティでなんでも揃う感じがいいな。
てか、服の好みとか広島じゃあんまり合わない気がするのは気のせいか…?
絶対、帰った時の方が買い物いっぱいするし。
あー、自分心の底から田舎者なんだなーと改めて思ってみたり(゜ー゜)
June 21
イエイ★
新刊が出ましたー!!!
待ってましたーー!!!
・俺様ティーチャー 5巻 /椿いづみ
・スキップビート 22巻 /仲村佳樹
・とらわれごっこ 4巻 /サカモトミク
・オレンジ チョコレート 1巻 /山田南平
俺ティーまじ面白かったー!
ちょーハイスペック(笑
しかも表紙が舞苑と寒川ですwwww
舞苑がかわゆすぎるwwww
今回は、番外編(?)の東西南北が面白かったです!
皆いいキャラしてんなー☆
とくに私のお気に入りは、姫路くん。
眼鏡してて生徒会長でクール!なのに、口下手のツンデレwwww
ヤヴァイ。鼻血でそうなほどツボですwww
大久保くんもいいキャラしてたなー!
なんだろ、私変なキャラにばっかり惚れ込むよねwww
ツンデレといえば、番長もツンデレだよね。
俺ティーはツンデレ率高いなぁ。
嬉しい限りですww
スキビもね、超面白かったww
笑いが止まらなくて焦ったよ!
京子が今回も素敵だったなー!
かっこよすぎるぜ☆
しかもまたまたEーところで終わってくれちゃって!!!!
次巻が待ちきれないっっ!
待つしかないけどさ!
前々巻まで恋愛話がメインな感じだったから、
今回は京子の才能話がメインで嬉しかったww
京子はどこまで上っていくんだろーなー。
尚との対決はいつになるんだろーwww
この先も楽しみでしょうがないwww
仲村先生頑張っておくれー!!
とらわれごっこ。
今回もラブラブほわほわでしたーww
かわゆいぜ☆
今回もまたまた新たなライバル出現!?って感じで、次が楽しみですなー。
いくらライバルが出てきても、このカップルが破局することはないってゆう安心感がいいww
よくある恋愛漫画で、付き合うまでの話が長くって、最終的に誰と付き合うのか分からない、とか
ライバル出現で最終的にこっちと付き合うことになりました。的な話が苦手です。
とくに二つ目のやつはいやです。
純愛がいい!
とか言いつつ、結構鬼畜な話とか読んでますが…説得力ねーなぁ;
まぁ、とらわれごっこは可愛いよ!ってことです!!
山田南平さんのオレンジ チョコレート。
面白そうなので買ってみました。
山田さんは「紅茶王子」が有名ですよね。
ちょっとおバカな美少女 ちろ(15歳)と、クールな女形の律(16歳)の
中身が入れ替わっちゃうというちょいとドタバタな話でした。
いや~、可愛かった!
女形ってだけあって、着物もいっぱい出て来て私は満腹さ~www
でもあれだね、前から思ってたけど。
やっぱり垂れ目が多いね、山田さんの漫画は。
というか全てのキャラが微妙に垂れ目だwww
でも表紙は綺麗なので、ぜひ見て下さいな!
お話も面白かったよ!
やー、最近漫画買いすぎてて買うの控えるとか言ってたけど、
全然控えれてないや(笑
買った本が、どんどん本棚の下に積み上がってきてます;
だって新刊もでるし、面白そうな本もいっぱいあるし!
つい買っちゃうよね!!
今月は、ホリックと黒執事の新刊も出ます(チェック済)☆
あ~、やばいなぁ。
自分に甘すぎるww
あ、しかもちょい前にも つか先週だけど、
「となりの怪物くん 2巻」も買っちゃったいww
早くくっつかないかな~とドキドキもんでした!
絵も可愛いし、オススメです!
誰かオススメの本教えてくださ~いww
(全然反省してません;)
June 06
昨日、絵をちょこちょこザカザカ描いてたりしてみたんですが
自分の絵がよくわかんなくなっちゃった。
描けないー…
ぶー。
そいやぁ、
明日コミケがあって誘われてたんですが、
一緒に行こうとしてた人が仕事があるんだそうで。
一人で行くのはなぁ~。
最近は、コミケに行っても何かを買うわけでもなく。
一人で行っても、居場所がない感じ?
どうしようかなぁー。
諦めて、車校に行くかー。
あ、車校は午後にもう予約とってあるんですけどね。
おあー話題がないっ!
仕事が忙しいってくらいだよ。
癒しがほしいなー。
June 01
本がないと生きてけない、まじで。
今回買ったのはー、
★泣かないで大、久保くん。 /北別府ニカ /マーブルコミックス /東京漫画社
★警視庁特犯課007 5巻 /舵 英里 /イチラキコミックス /冬水社
★エンジェリック・ルーン 3巻 /立野真琴 /Gensou Collection /祥伝社
★アイツの大本命 2巻 /田中鈴木 /BE★BOYコミックス /Libre
★愛しあってる2人 /田中鈴木 /BE★BOYコミックス /Libre
★君と僕。 7巻 /堀田きいち /ガンガンコミックス /スクエアエニックス
★ヒマワリのコトバ -チュウイ- /崎谷はるひ /ルチル文庫 /幻冬舎
です。
7冊も買ってらーww
泣かないで、大久保くん。
ぶっちゃけタイトル買いです。だって、気になるこのタイトル!
読んだ感想としては、なんちゅーか、ヘタレが多かった。
短編が5本ほど入ってたけど、どれもヘタレだった!
可愛かったけどね!可愛かったよ!
警視庁特犯課007
今回の話は、温泉行って幽霊騒動ってゆーお決まり設定。
この人の漫画って結構大道行くよなー。
でも買っちゃうんだよね。
大道ってのは、やっぱそこに萌えがあるんだよ!(何
うん!
エンジェリック・ルーン
立野さんの漫画好きーw
なんかね、キュンと来る。
この話は、ルーンという誰も使えない魔法を使う主人公と、悪魔と天使の声を聞く双子の子供の旅の話です。
3巻で完結しました。もっと続けてくれればいいのにー!
この人の一番好きな本は、「YELLOW」(全4巻)。
姉が持ってたから読んでるんだけど、つい自分でも買ってしまった。
アイツの大本命
これ、ブサイク特集でやった話らしいんですが、ぶっちぎりの1位だったそうwww
やー、もうまじで可愛い。
ブサイクっていうか、ツリ目に目玉なんか「・」点なんだけど、可愛いんだよ!
うぶだしーwwかわいすぎ!
めちゃオススメ。
愛しあってる2人
古い絵だなーと思ってたら、新装版でした。
不思議系の話が4本。
田中さんの世界全開って感じ。
面白い!
君と僕。
これ、めっちゃオススメですよー!
まじ可愛い!!
5人の男の子たちのハートフルコメディー?的なのんびり学校生活を描いた漫画。
なんかねー、いちいち面白い。
こんな同級生が欲しい。
やることなすこと大騒ぎ。
自分がこの中に居たら、止めるのに走りまわってんだろーなーとか。
絵も可愛いんだよー、ホワンとしてて。
一時期この人の絵に影響されてたなー。
影響、というかもう真似てた!
全然系統違うのにな!(笑
ヒマワリのコトバ
小説ですー。
前の日記にもオススメで書いてたけど、「アオゾラのキモチ」「オレンジのココロ」の続編。
続編というか、スピンオフなのかな?
シリーズだから、スピンオフではないか。
アオゾラ、オレンジは学生が中心だったけど、今回は大人メインのお話でした。
今回も、深く考えさせられちゃいました。
崎谷さんのお話は、リアルで深刻な話が多かったりするので、面白いです。
やっぱ、本はいいねー。
癒される~ww